スイングの軸を理解する🏌️♂️
本日は「軸」の話✏️ マニアックすぎてついて来てもらえるか 不安ですが投稿してみました🤣 そもそも人間には動きの「クセ」というものがあります。 それはどんなクセなのか、大まかにパターン化されています‼️ 「軸」という観点 […]
ジュニアゴルフコンディショニング🏌️♂️
〜play back〜ジュニアゴルファーの皆様・親御様‼️ぜひコンディショニングを受けてみませんか🏌️♂️ ・まだ身体の軸が出来上がっていない・もっと丈夫な身体を作りたい・腰が痛くてゴルフができない・怪我をしない身体を […]
アウトサイドインを直すその前に
アウトサイドインを直すその前に‼️ そもそもニュートラルの軌道を身体が覚えていますか❓何事もまずはベースを知ることが大切👍 そのベースは「ガムテープ」が導いてくれます🏌️♂️ ボールの後方線上にテープを貼ることでクラブ […]
フィニッシュが取れない⁉️
フィニッシュ取れなくてカッコ悪い💦なんて思いしてないですか❓ これまで、股関節の柔軟性が大切とお伝えしてきましたがそもそもの股関節の形状によって、フィニッシュが取れない なんて事もあったりします😭 でもそんな時にも「身体 […]
スイングで頭を動かすな!はもう古い
頭を動かすな⁉️ それはもう古い‼️頭、首を動かさない事にはなにも始まらない🏌️♂️ 体幹を捻っているのに、体幹と繋がっている首や頭を動かさないなんて、おかしいと思いませんか❓ 首や頭を止めてしまうと何がおこるのか🤔 […]
テイクバックの仕方🏌️♂️
テイクバックの仕方って難しいですよね‼️ 大体の人のエラーに「腕の向き」のエラーがあります💦 テイクバックの際に、腕が倒れすぎているパターンが非常に多いです‼️ これは本当に多い‼️ ゴルフが上手な方のスイングを見てみる […]
動きのエラーって⁉️
動きのエラー=ショットのエラー🏌️♂️ 身体が過度に回旋するパターンの人に多い動きとして後ろ足の踵が外を向いている現象があります‼️ ではそれを解決するためにはどうしたら良いのか🤔 それはうちももを絞める意識を持つ事で […]
股関節がどのように大切か分かりますか💪
動きのエラー=ショットのエラー🏌️♂️ 身体が過度に回旋するパターンの人に多い動きとして後ろ足の踵が外を向いている現象があります‼️ ではそれを解決するためにはどうしたら良いのか🤔 それはうちももを絞める意識を持つ事で […]